サイト・筆者情報

当サイトと筆者の紹介

サイトの紹介

online eikaiwa strategyは『英会話の初級者が中級者になるためのお役立ち情報サイト』を目指して運営しています!

英語の習熟度を以下のように大まかに分類した時に、「英語ができるようになりたい!」と思っている多くの方がまず目指しているのは上級者ではなく中級者ではないでしょうか

初級者

義務教育の範囲で英語の読み書きができる。英語でのコミュニケーションはあまりできない。

中級者

日常生活やビジネスにおいて、英語でのコミュニケーションが一通りできる。英語ネイティブとして扱われるには課題がある。

上級者

日常生活やビジネスにおいて、英語でのコミュニケーションが一通りできる。英語ネイティブとして扱われても問題ない。

筆者自身は現在中級者くらいの英語力ですが、外国人の友人と楽しくコミュニケーションをしたり、英語での仕事ができたりと、中級者レベルでも沢山の素晴らしい経験をすることができています!

このサイトでは筆者自身が英語学習で一番効果があったと感じているオンライン英会話に関する情報をメインとして、効率的な英語学習方法やオンライン英会話の活用方法を発信していきます。

読者の方の英語力向上に少しでもお役に立てればと思います!

筆者の紹介

はじめまして。Ryotaといいます

略歴
2015年1月
英語の勉強、オンライン英会話を開始

2015年10月
英検準一級取得

2015年12月
TOEIC905点取得

2017年~2022年現在
外資系企業でシステムエンジニアとして勤務

オンライン英会話受講時間
11075分(レッスン438回受講)

私が英語の勉強を始めたきっかけは、2015年のお正月に新年の目標決めで「今年は新しく英語の勉強をしてみよう!」と思ったことでした!

とりあえず実力を知るためにも英語を話してしてみようとオンライン英会話をスタートするも、もともと英語が苦手だったこともあり外国人の先生と全く会話が成り立ちませんでした。

言いたいことを全然英語で言えないことがすごいもどかしかったのを覚えています。

そんな状態でしたが、オンライン英会話でちょっとずつ話せることが増えてくのが嬉しくて徐々に英語の勉強にのめり込んできました!

途中成長が中々感じられずにモチベーションが下がった時もありましたが、夏に東南アジアにバックパッカー旅行をしたことをきっかけに、英語で外国の人と会話する楽しさを強烈に実感することができ、また前向きに英語学習をすることができました!

オンライン英会話もいいですが、実際に外国人の友達を作るのは本当におすすめです。

そんなこんなで勉強開始から1年経った頃には、ある程度自由に英語でのコミュニケーションができるようになりました!

副産物ですが、英語学習の一環で受験していたTOEICのスコアも500点前後から905点まで伸ばすことができました。(就活ではとても役に立ったと思います)

社会人になってからは、英語学習の経験のおかげで海外向けのチームにアサインしてもらい、外国人のクライアントと英語で仕事をするという経験ができました。

直近でもシステム開発をフィリピン人のチームに委託して進めるプロジェクトに参画して、英語でディレクションしながら何とか開発を進めたりしています。

飽きやすい性格の自分が英語の学習を続けられたのは、やっぱり外国の人と英語で話すことがとても刺激的で楽しいからだと思います!

私の英語力は中級者レベルなので、まだまだ勉強しないといけないことも多いですが、初級者から中級者への学習については経験をもとに色々情報発信できると思っています。

少しでも役立つ情報を発信していけたらと思います!